向福寺 〜材木座の時宗のお寺〜
宗派 | 時宗 |
山号・寺号 | 円龍寺向福寺 |
創建 |
弘安五年(1282年) |
開山(寺院を開創した僧侶) |
一向上人 |
開基(寺院を創立すること、それをした僧) | - |
本尊(本堂に安置され最も尊重されている仏像) | 阿弥陀三尊 |
住所 | 鎌倉市材木座3-15-13 |
アクセス | 鎌倉駅東口より徒歩16分 |
拝観時間 | 特になし |
拝観料 | 無料 |
鎌倉三十三観音霊場 第十五番札所 聖観世音
ご詠歌 ふかき夜の ゆめにすくせし わが身にや さいはひにむく しるべなるらん
材木座にある、本堂と庫裏だけの時宗のお寺です。
本尊は阿弥陀三尊像。
丹下左膳で知られる作家林不忘が新婚生活を送ったと言われているそうです。



鎌倉三十三観音の御朱印です。

この地図は、鎌倉三十三観音のお寺をマークしています。
コメント: 0