八幡神社(はちまんじんじゃ)(小八幡)
台の鎮守、八幡神社です。北鎌倉駅から大船方面に数百メートルのところにあります。
地元では、小八幡さまと呼んで、毎年7月の第三日曜日にお祭りを行なっているそうです。


石段を登った途中に石の鳥居があり、その右側に三猿や青面金剛を彫った庚申塔があります。








コメント: 0
八幡神社(はちまんじんじゃ)(小八幡)
台の鎮守、八幡神社です。北鎌倉駅から大船方面に数百メートルのところにあります。
地元では、小八幡さまと呼んで、毎年7月の第三日曜日にお祭りを行なっているそうです。
石段を登った途中に石の鳥居があり、その右側に三猿や青面金剛を彫った庚申塔があります。