大船観音寺 〜大船の曹洞宗のお寺

 

横須賀線で藤沢駅から大船駅に向かう途中、左手に見える大船観音が有名な、昭和に建立された曹洞宗のお寺です。 

大船観音の高さは約25m、幅は約19メートルで、着工は1929年(昭和4年)、戦争で一時中断後、1954年(昭和29年)に曹洞宗の管長である高階瓏仙(たかしなろうせん)禅師が中心となり、財界人らの協力のもと、大船観音協会が設立されるに至り、1960年(昭和35年)に設立されたそうです。

 

神奈川県の鶴見にある曹洞宗の大本山總持寺(そうじじ)の末寺になったのは1981年(昭和56年)のことです。