巨福坂切通 〜鎌倉七口(七切通)〜
鶴岡八幡宮を右手に見ながら、21号線をまっすぐ、里のうどんを左折すると巨福呂坂切通です。
鶴岡八幡宮から山ノ内に通じる、鎌倉七切通しの一つです。
本来は、山の尾根を越えて、圓應寺を経て建長寺に至る古道でしたが、現在は、途中左手にある急な石段の青梅聖天社や庚申塔でその面影を偲ぶことができるだけです。
周りは民家で、少し歩くと行き止まりになっています。
青梅聖天社です。
庚申塔です。