鎌倉の塔頭
鎌倉の塔頭を一堂に眺めることのできるサイトってないんですよね。あるのかな?知らない。で、作りました。
ちなみに塔頭とは、禅宗寺院の開山、高僧、住職が亡くなられた後に、その弟子たちがその塔の頭や同じ敷地内に建てた小院のことなのだそうですが、「院」とつく塔頭と「庵」とつく塔頭があります。
「院」は、寺の敷地内の別の建物のこと、「庵」は、俗人の住む所から離れて寝泊りができる質素な建物・出家人や隠遁者の住む小さな建物のことだそうです、いまいち違いが分からないですね。
円覚寺塔頭(左回り)
桂昌庵
白雲庵
龍隠庵
正伝庵
黄梅院
帰源院
富陽庵
雲頂庵
濟蔭庵(居士林)
正続院
如意庵
臥龍庵
伝宗庵
松嶺院
寿徳庵
佛日庵
蔵六庵
建長寺塔頭(左回り)
禅居院
天源院
同契院
宝珠院
正統院
西来庵
劉峰院
回春院
妙高院
光明寺塔頭
千手院
蓮乗院