かいひん荘

 

国登録有形文化財、かいひん荘です。

富士製紙社長の村田一郎の邸宅として、1924年(大正13年)に建築された建物で、現在は旅館として活用されています。

ベイ・ウィンドーと呼ばれる出窓、急勾配の切妻屋根、出窓の上の丸屋根などが特徴的です。

一度は泊まってみたいですね。

 

本当に屋根が特徴的ですね。

コメント: 0