鎌倉十井(じっせい)
鎌倉は昔から水に恵まれない土地だったそうで、質の良い水を供給してくれる井戸は貴重な水源で、その中でも特に水質も良く、美味で、様々な伝説の残る代表的な井戸が鎌倉十井です。
非公開や個人宅内のものもあり、全部を見ることができないのは残念です。
泉ノ井(扇ヶ谷)
底脱ノ井(海蔵寺)
星ノ井(虚空蔵堂)
甘露ノ井(浄智寺)
銚子ノ井(名越)
六角ノ井(材木座)
鉄ノ井(小町)
瓶ノ井(明月院)
扇ノ井(扇ヶ谷) 個人宅内
棟立ノ井(覚園寺) 非公開